美しい女性を目指せることで注目を集めているトリプルビー(B.B.B)ですが、妊娠中や授乳中に飲めるのか気になっている人もいるのではないでしょうか?
結論としては『妊娠中・授乳中でも飲める』のですが、実はやってはいけない飲み方もあるんです!
この記事では、妊娠中や授乳中の女性がトリプルビーを飲む際の良い・悪い部分の両方を詳しくお伝えしていくので、参考にしてください。
トリプルビーは葉酸配合で妊娠中・授乳中でも飲める!

トリプルビーは葉酸が配合されている食品であることから、妊娠中や産後の授乳中でも飲むことができます。
葉酸は胎児の正常な発育に役立つので、妊娠中や授乳中の女性は特に摂りたい栄養素の一つです。
さらに、健康や美容に良いビタミン類も豊富に配合しているんですよ!
葉酸やビタミン類は食事からも摂ることができますが、妊娠中や授乳中にそれらの栄養素をバランスよく摂るのは意外と大変…。
でも、トリプルビーなら不足しがちな栄養素を手軽に補うことができます!
トリプルビーを妊娠中・授乳中に飲んでいても食事はしっかり摂る

妊娠中・授乳中にトリプルビーを飲んでいても、食事はしっかりと摂るようにしましょう。
トリプルビーは栄養素が詰まったサプリメントですが、それだけで身体に必要な栄養をすべて摂れるわけではありません。
トリプルビーに限った話ではないですが、サプリメントだけを飲んでいると栄養が偏ってしまいます。
母体はもちろんのこと赤ちゃんのためにも様々な栄養を摂らなければいけないので、バランスの良い食事を摂ることは大前提として考えておいてくださいね。
トリプルビーをボディメイク目的で妊娠中・授乳中に飲むのはNG!

トリプルビーはHMBやクレアチンなど筋肉にアプローチする成分が注目されています。
そのため、置き換えダイエットに利用したりトレーニングしながら飲んでいる人が多いんですよね。
だけど、妊娠中や授乳中の女性がボディメイク目的でトリプルビーを飲むことは控えてください。(卒乳後であればOK!)
なぜかというと、無理な減量やトレーニングをして身体に負担を与えることは、思わぬリスクに繋がってしまうからです。
もし妊娠中や授乳中(産後)に運動をする場合は、掛かりつけの医師に相談したうえで行うようにしましょう。
トリプルビーを妊娠中・授乳中に飲むなら健康や美容目的で利用しよう!

トリプルビーは葉酸を配合していて、妊娠中・授乳中でも飲むことができます。
ただし、ボディメイク目的で飲むことは身体への負担が考えられるので控えましょう。
妊娠中や授乳中の女性がトリプルビーを飲むのであれば、健康や美容の栄養補給をする目的で飲むのが望ましいですよ!